イベント案内
| イベント: |
申込受付中
「楷書の構造2」講師:潘桂芳 【イベント 講演会】 |
|---|---|
| 期日: | 2025/12/02(火) 〜 2025/12/02(火) |
| 時間: | 14:00~16:00 |
| 会場: | 中国文化センター |
| 募集人数: | 30 名(先着順) |
| 参加費: | 無料 |
| 申込期間: | 2025/10/27 〜 2025/12/01 |
| 内容: |
講師紹介:
楷書は「正書」や「真書」とも呼ばれ、漢代に隷書から発展した書体です。千年以上にわたり、書道の模範とされてきました。科挙の試験から現代の試験、さらにはすべての公式文書に至るまで、楷書が使用されています。これは、五千年以上にわたる中華文明の歴史の中で生み出された、他に類を見ない文化的宝物です。 今回の講座では、楷書の文字構造について講義を行い、受講者が美しい楷書を書くためのしっかりとした基礎を築けるようにします。
2025年12月2日(火)14:00~16:00 申込制 申込ページはこちらから
|

