日本語 中国語

<重要なお知らせ>
会場の都合により、本講座のみ開始時間が1時間遅くなっております。お間違えの無いようご注意ください。

 
 テーマ    『水墨画の風景写生』
 講     王子江(オウシコウ)
 期     8月2日(月)     午後15:00-17:30
 (講座は日本語でおこないます)
 
 一、講師紹介
 中国芸術研究院研究生院訪問学者首都博物館画院副院長、日本100m水墨障壁画創始人、社団法人・京都中国書画院名誉院士、全日本水墨芸術協会会長、日本美術家連盟会員日本NHK水墨画講師。
 二、講座内容
 明・画家王履(1332~1383)は巻末に記した文章に「吾師目、目師心、心師華山」(我は心を師とし、心は目を師とし、目は華山を師とす)という「形を以て意を写す」と記し実景山水を相手に、写生山水を提唱していました。現代水墨画家の王子江も、欧州の古き石畳の都市風景や、京都祗園の木造建物を墨の濃淡、多彩な筆遣いを駆使して風景を水墨画で描きます。 8月2日(月)午後15:00中国文化センターの会場、またはネットでご参加ください。
 
会場とオンラインにて同時開催!
参加:無料
定員:会場20名(ページ右上部「申込受付中」ボタンをクリックして申込ページに進み、必要事項を入力し送信して下さい。)
 

オンライン:人数制限なし。事前申込不要。講座はWeb会議サービス「Zoom」を使用します。お時間になりましたら、以下の招待URLから参加してください。
招待URL:https://us02web.zoom.us/j/6551616575?pwd=N1JIOXJjK1Jkd1V1QU1QcFVXck54Zz09
ミーティングID:655 161 6575
パスコード:616823
事前に「Zoom」のアプリをダウンロードいただくと、よりスムーズにご参加いただけます。

 
 
 


◎参加は複数名可能。ご友人等お誘い合わせのうえ御応募下さい。
◎会場へのアクセスは、当センターのホームページをご覧ください。
 日本語 ロケーション /中 文 交通指南
 
◎申込方法
ページ右上部の「申込受付中」ボタンをクリックして申込ページに進み、必要事項を入力し送信して下さい。
※上記の方法で申し込みが出来ない場合は、お問合せフォームもしくは電話(03-6402-8168)にて中国文化センターまでお問合せください。


◎ページ右上部のボタンの表示について
 
■水 色■ 申込受付前です。申し込み期間になるまでお待ちください。ボタンはクリックできません。
■ 青 ■ 申込受付中です。青色のボタンをクリックして申込ページに進んでください。
■ 赤 ■ 申込の受付が終了している状態です。ボタンはクリックできません。


ページトップへ