テーマ 『写意水墨画の誕生』
講 師 沈和年 (チン ワ ネン)
期 日 8月5日(木) 午後14:00-16:30
(講座は日本語でおこないます)
一、講師紹介:
日本華人美術家協会副会長、日本《翠風会》代表、全日本水墨作家聯創始同人、《日美展》審査委員、東京海派書画院名誉院長。
二、講座内容:
日本で筆技墨法の多くの本を出版し、水墨画界で広く知られた沈和年講師は、今回「写意水墨画とは」という大きなテーマを掲げ、皆様に水墨画の世界を紐解きます。宋・蘇東坡の「朱竹」をはじめ、文人たちが如何にして絵画世界に参入したのか、そして水墨画の精神性と娯楽性はいかに実現するのかに迫ります。
会場とオンラインにて同時開催!
参加:無料
定員:会場20名(ページ右上部「申込受付中」ボタンをクリックして申込ページに進み、必要事項を入力し送信して下さい。)
オンライン:人数制限なし。事前申込不要。講座はWeb会議サービス「Zoom」を使用します。お時間になりましたら、以下の招待URLから参加してください。
招待URL:https://us02web.zoom.us/j/6551616575?pwd=N1JIOXJjK1Jkd1V1QU1QcFVXck54Zz09
ミーティングID:655 161 6575
パスコード:616823
事前に「Zoom」のアプリをダウンロードいただくと、よりスムーズにご参加いただけます。
◎参加は複数名可能。ご友人等お誘い合わせのうえ御応募下さい。
◎会場へのアクセスは、当センターのホームページをご覧ください。
日本語 ロケーション /中 文 交通指南
◎申込方法
ページ右上部の「申込受付中」ボタンをクリックして申込ページに進み、必要事項を入力し送信して下さい。
※上記の方法で申し込みが出来ない場合は、お問合せフォームもしくは電話(03-6402-8168)にて中国文化センターまでお問合せください。
◎ページ右上部のボタンの表示について
■水 色■ 申込受付前です。申し込み期間になるまでお待ちください。ボタンはクリックできません。
■ 青 ■ 申込受付中です。青色のボタンをクリックして申込ページに進んでください。
■ 赤 ■ 申込の受付が終了している状態です。ボタンはクリックできません。