日本語 中国語

講演タイトル:中国から伝来「古琴」を知ろう♪~琴曲演奏・鑑賞~

【第一部】古代~古琴 14:00ー14: 40
【第二部】中世~古琴 14:50ー15:30

講師:武井欲生氏(日本古琴生風流家元)
プロフィール:1963年中国に生まれる。北京中央音楽学院を経て、1986年中国広東省星
海音楽学院を古琴演奏専攻卒業。中国古琴演奏コンクールで銅賞を受賞。
様々な演奏活動を通じて、古琴文化紹介に加え、後進の指導にも精力的に
取り組んでいる。現在、一般社団法人日本古琴振興会代表理事、中国古琴
嶺南派第九代目伝承人、日本古琴生風流家元。

演 奏: (一社)日本古琴振興会

【問い合わせ】
多元文化会館(株式会社アジア太平洋観光社内)( 担当:孫)
TEL:03-6228-5659 FAX:03-6228-5994
Mail: info@visitasia.co.jp
 


◎参加は複数名可能です。ご友人等お誘い合わせのうえ御応募下さい。
◎会場へのアクセスは、当センターのホームページをご覧ください。
 日本語 ロケーション /中 文 交通指南
 
◎申込方法
ページ右上部の「申込受付中」ボタンをクリックして申込ページに進み、必要事項を入力し送信して下さい。
※上記の方法で申し込みが出来ない場合は、お問合せフォームもしくは電話(03-6402-8168)にて中国文化センターまでお問合せください。


◎ページ右上部のボタンの表示について
 
■水 色■ 申込受付前です。申し込み期間になるまでお待ちください。ボタンはクリックできません。
■ 青 ■ 申込受付中です。青色のボタンをクリックして申込ページに進んでください。
■ 赤 ■ 申込の受付が終了している状態です。ボタンはクリックできません。


ページトップへ