北城書社は、日展会員井垣北城(1912~1984)が創設し、1966年に第1回北城書社展を開催した。以後、1970年からは日本美協会・上野の森美術館にて毎年1回、展覧会を開催している。北城没後は、井垣清明(1944〜)が主宰している。
井垣清明は1965年8月に訪中し、人民大会堂で毛主席・劉主席・周総理・鄧総書記らに接見の栄に浴した。以後訪中は昨年まで35回に及ぶ。
北城書社は、1988年に北京・蘇州・上海を訪れ、愛新覚羅毓嶦・費新我など諸先生と書法交流を行った。2010年には瀋陽・故宮博物院で「北城書社選抜展」を開くなど研鑽に励んで来た。
今年、第60回記念展に当り、中国文化センターの計らいで「特別選抜展」を催すことになった。誠に光栄であり、皆様の御光臨、御示教をお願い申し上げます。
展示作品
展示作品