日本語 中国語

 作家・張学東の著書「ヤ―ジュンと犬の物語」(原題:家犬往事)が日本の教育評論社から出版されたことを記念して、中国文化センターでは読者交流会を開催いたします。
 シルクロードにある寧夏は中国北西部にある民族風、北西風の文化が織りなす独特の省です。その寧夏の出身である張学東の物語を巡り、日本漢語家の野原敏江、翻訳者の倉持李子、関口美幸も迎え「生命の歌≪家犬往事≫」とのテーマで、読者交流会を行う予定です。

 皆様のご参加をおまちしております。
 
【あらすじ】
 1950年代後半、中国北西部、黄河が近くを流れている貧しい農村に劉火(リューフォー)家族は五尺鋪(ウーチープー)というところで住んでいる。中学1年生の劉火は、母親を洪水で亡くし、父と二人三脚の生活を送っている。彼の親友は犬の大黄蜂(ダーホワンフォン)。新しく村に越してきた少女、亜軍(ヤージュン)とその弟、亜洲(ヤーチョー)、そして犬の坦克(タンク)と共に、次第に仲良くなる。後にヤージュンの親友となる小蘭(シャオラン)は、吃音のある内気な女の子だ。この四人はいつの間にか仲良くなる。
 その歴史時代のなかで、農村では人民公社や共同食堂が次々と設立され、鋼鉄の生産量を増やすため、村人たちは競って土法炉(溶鉱炉)を作る。しかし、レンガ製の炉は温度が上がらず、村人たちはある方法を思い出す…
 
_cgi-bin_mmwebwx-bin_webwxgetmsgimg__msgid10370482024732721skeycrypt_fdd81ad3_f534f526cdf515ef05dc0b3515d6fac5mmweb_appidwx_webfilehelper

ページトップへ