日本語 中国語

イベント案内

イベント:

今年も「チャイナフェスティバル2025」に出展!

【イベント 日本各地での活動】

期日: 2025/09/06(土) 〜 2025/09/07(日)
時間: 10:00~20:00
会場: 渋谷区代々木公園イベント広場
募集人数:
参加費: 無料
申込期間:
内容:

見て・作って・体験して!五感で楽しむ中国文化ワークショップ

 今年も中国文化センターは「チャイナフェスティバル2025」に中国文化体験ブースを出展!子どもから大人まで楽しめる、体験型ワークショップ&展示コーナーが盛りだくさん!伝統文化を手で触れて学ぶ絶好のチャンスです。

人気のワークショップは、剪紙、合文新漢字、瓦当拓本の三つを用意!
剪紙(中国切り絵)では、赤い紙とパンダの型紙を使って、美しい模様を作り出します。完成品は団扇に仕立ててお持ち帰りできますよ。合文新漢字体験では、現代を表現する自分だけの合文を作っちゃおう!瓦当拓本では本物の瓦当を使って、古代の文字や文様を紙に写し取ります。

さらに、SNS登録や挑戦で記念品がもらえる常設ブースも充実。中国の将棋「シャンチー」は、初心者向けと上級者向けの盤を用意し、専門家の協力でルールもばっちりサポート。ことわざ成語カルタでは、遊びながら中国語や文化を学べます。また、紙で作る漢服折り紙や、カラフルな扇子作り体験も人気。細部までこだわったミニ作品は、SNS映え間違いなし!中国北方の伝統工芸「針金編み」は、針金を折り曲げながらさまざまな形を作り出すことで、クラフトの楽しさを存分に味わえます!また、中国の昔ながらの遊び「投壺」や「羽けり」にも挑戦できます。バランス感覚と集中力が試される楽しい遊びです。

そして、展示コーナーでは、昨年行われた「山西視察団」の活動報告や作品を公開予定。さらに、華やかなミャオ族の民族衣装を試着できる体験もあります。色鮮やかな刺繍やアクセサリーに囲まれて、少数民族の美意識に触れてみてください。

中国文化の「知る・作る・遊ぶ・触れる」が詰まった中国文化センターのブース、ぜひご家族やお友達と一緒に代々木公園にお越しください!

%e4%bd%93%e9%a8%93%e6%99%82%e9%96%93%e7%9c%8b%e6%9d%bfmini

 

1

3 42 5 6

協力:貴州省日本観光PRセンター・麗華文創社・甲骨文書道亀鑑塾・全日本華人印社・自得琴社・華文書院・楊光・(一社) 全日本シャンチー連合会・楊光スタジオ
ページトップへ