イベント案内
イベント: |
申込受付中
「宋画の美を読む:線の中の詩的世界 伝統的な工筆画の鑑賞と体験」講師:樂融 【イベント 講演会】 |
---|---|
期日: | 2025/09/09(火) 〜 2025/09/09(火) |
時間: | 14:00~16:00 |
会場: | 中国文化センター |
募集人数: | 30 名(先着順) |
参加費: | 無料 |
申込期間: | 2025/07/30 〜 2025/09/08 |
内容: |
講師紹介: 2025年9月には、東京中国文化センターにて「宋韻丹青」展を企画し、自身の作品とともに教室の生徒たちの作品も展示予定です。中国工筆画の芸術的魅力と文化的価値を広く発信することを目的としています。
本講座では、工筆画家・大仁融(だい・じんゆう)先生を講師に迎え、「宋画の美を読み解く」をテーマに、中国宋代絵画の芸術的特質と美的精神を深く探ってまいります。代表的な作品を鑑賞しながら、宋代の画家たちがどのように線によって造形を行い、色彩によって意味を持たせたかを解説し、さらに伝統的な工筆画の制作プロセスも紹介します。会場では体験コーナーも設けられ、参加者は白描の下絵に実際に筆を入れて、「筆に骨あり」と称される中国工筆画の魅力を体感することができます。大仁先生は長年にわたり日中の美術交流と教育に尽力されており、日本で工筆画の普及に継続的に取り組む数少ない華人アーティストの一人です。
2025年09月09日(火)14:00~16:00 申込制 申込ページはこちらから
|