日本語 中国語

イベント案内

イベント: 申込受付中

甲骨文から見る中国文化(卜辞篇)③ 講師:張大順 

【イベント 講演会】

期日: 2024/05/15(水) 〜 2024/05/15(水)
時間: 14:30~16:00
会場: 中国文化センター
募集人数: 60 名(先着順)
参加費: 無料
申込期間: 2024/02/26 〜 2024/05/14
内容:

《要 旨》
 甲骨文は中華民族の文化の精髄の結晶であり、漢字の始祖かつ中華の優秀な伝統文化の根源、さらに世界人類の共同財産でもあります。中日両国は一衣帯水の隣国にして、漢字は両国の歴史文化をつなげているだけでなく、日本が中国伝統文化を継承発展させるにあたって大切な礎石でもあり、今では日本文化に欠かせない一部となっています。甲骨文発見から125周年を迎える今年、漢字の始祖である甲骨文そして中華民族の悠久な歴史と文化を、海外特に日本の社会と人々に普及させるために絶えず発信していくべく、甲骨文を紐解き中国文化の精髄に迫るシリーズ講座「甲骨文から見る中国文化(卜辞篇)」全10回を開講いたします。多角的に甲骨文に秘められた様々な謎を解析し、中華文化の無窮の魅力を深く理解することで、その精神が中国文化のいたるところに存在すると感じられるでしょう。

 

《講義内容》
 本講座では2016年に開催し大好評を博した講座「甲骨文から見る中国文化(全8回)」の続編として、前回を甲骨文自体に目を向けた「文字篇」とし、今回新たに甲骨文の文章を主軸とした「卜辞篇」を講義します。15万の拓片の中から農牧業、漁業、天文、気象、医療、祭祀、耕猟、戦争、建築、教育、交通、宗教などに関する卜辞や文章を選出。時代やその内容、文字や文章の解析、書式の特徴などから多角的に読み解き、当時の人々の思いや智慧や敬虔さ、体験や寛容さなどに触れて、古人との対話を試みます。そして毎回抽選で張大順先生直筆の講義内容に関する甲骨文書道色紙を、受講者の中から1名にプレゼントいたします。

 

《時 間》全十回 各回申込制 申込ページはこちらから
①4/3、②5/8、③5/15、④5/22、⑤6/5、⑥6/19、⑦7/10、⑧7/24、⑨8/7、⑩8/21

 

《持ち物》
 筆記用具(机はありません)

 

96de7bcd596e3cee0f8915e73f261d59張大順先生と前回の様子

 

【講師プロフィール】
 張大順(チョウ ダイジュン)中国西安出身、学者型書家、篆刻家。国連平和芸術家。篆隷楷行草すべてに長け、篆刻を専門とする。古代文字、特に甲骨文および甲骨文の書道研究に尽力、甲骨文の新しい書道の理論と実践法の形成や、甲骨文の解読研究などに多大な成果を上げる。研究、教育、創作すべての方面で、海内外の甲骨文書壇に大きな影響を与えている。
 2000年中国文化部より「世界華人傑出芸術家」の栄誉称号を授与される。香港の『世界芸術家名人録』、日本『芸術家年鑑』、『世界芸術家辞典』などでも紹介され、2012年の日本「芸術家年鑑」では「現代の人気美術作家」に推薦され、2019年には国連より「平和芸術家」の栄誉称号を授与されている。
 2017年にも当センターで中国文字文化系列の集中講演会「甲骨文から見る中国文化」(全8回)を担当、その授業は各面に多大な影響を与え、好評を得続けている。 

ページトップへ