イベント案内
イベント: |
熱烈歓迎o(^▽^)o
「第四回 東京国際甲骨文芸術祭」⑤12/14 甲骨文書道講座&甲骨文”龍”干支紙剪刻体験 講師:千代光之、鄒麗萍 【イベント 講演会】 |
---|---|
期日: | 2023/12/14(木) 〜 2023/12/14(木) |
時間: | 10:30~15:00 |
会場: | 中国文化センター |
募集人数: | 20 名(先着順) |
参加費: | 無料 |
申込期間: | 2023/11/08 〜 2023/12/13 |
内容: |
「甲骨文は中国で発見された最古の成熟した文字系統である。漢字の始祖であり、中国の優秀な伝統文化の源流である甲骨文は、一層重視し、継承、発展させていくに値する。」 本年も日本甲骨文書道研究会は中国安陽学院、中国文化センターと共同で、「第四回東京国際甲骨文芸術祭」を開催致します。
前回の様子
【芸術祭内容】 ・「温故創新—東京国際甲骨文書道展・日中45人」併設「安陽学院教授三人甲骨文書道展」
・イベント、講座一覧 拡大図 ※1 イベント参加はそれぞれ要申込です。
【申込ページ】 期間:2023年12月11日(月)~12月15日(金) 開館時間:10:30~17:30(最終日は13:00まで) |