中国の古代名医・華佗は「五禽戯」という健康法を考案しました。虎・鹿・熊・猿・鳥の五つの動物の動きを取り入れて、筋肉を鍛え骨格を整える健康法です。それ以来1800年にわたり、人々の健康に大きな貢献をしてきました。
当中国文化センターでは、2023年末に《気功健康講座+五禽戯》を開設し、これまでに第1期から第3期まで計3期を開催いたしました。延べ200名以上の方にご参加いただき、ともに学んでまいりました。この度、第4期の集中講座を開設いたします。第1期~第3期を受講された方は事前申込不要で、当日直接会場にお越しください。皆様の健康に少しでもお役立ていただければ幸いです。
【講師】潘曉東(はん ぎょうとう)
【講師プロフィール】
潘暁東先生は、中国福建省廈門市(アモイ)生まれ。中国の大学で日本語を専攻後、1987年12月に日本へ留学。帰国後、厦門大学医学院で鍼灸を専攻されました。
中国国家武術院の副院長張山先生と、映画「少林寺」で李連傑の師匠を演じた于海先生の弟子で,秘伝功法の伝承者の一人でもあります。
気功師、鍼灸師、整骨師であり、中国健身気功国際大会の国際審判員、香港国際武術大会組織委員会 常任理事兼事務局副局長などをしています。
2009年11月、中国国家体育総局が主催した中国「全国武術功力コンテスト」で金メダルを獲得した他、中国国内及び海外での武術大会で十数枚の金メダルを獲得しています。
長年、気功の動功と静功の研究を続け、「健身気功」、「武術気功」、「医療気功」などの功法を修煉してきました。医学の分野以外でも、中国伝統武術医学と現代医学を結びつけることを研究し、「武術気功医学」をもとに、日本と海外で多くの健康問題を抱える方々を施術し、喜ばれています。
今回は長年、中国と日本の文化交流に尽力して来られた潘先生をお招きし、武術気功の成果を皆様と共に享受していただきたく、本特別講座を企画しました。皆様のご参加お待ちしております。
【日時】午後の部
2025年
11月26日(水)15:30~17:00 -虎戯-
12月03日(水)15:30~17:00 -鹿戯-
12月10日(水)15:30~17:00 -熊戯-
12月17日(水)15:30~17:00 -猿戯-
12月24日(水)15:30~17:00 -鸟戯-
【注意事項】
午後と夜の部は同一内容です。
より多くの方に体験してもらうため、重複申込はご遠慮ください。午後または夜の部、どちらか一方にお申込ください。
【服装について】
ゆったりとした動きやすい運動服と運動靴をご準備ください。
NG:革靴、ヒールの高い靴、スカート
運動時に汗をかくので、タオルと着替えをご用意することをおすすめします。
【内容に関する問い合わせ】
Tel: 080-6466-5590(潘先生) E-Mail: lidaojsbj@163.com
【会場に関する問い合わせ】
中国文化センター
Tel: 03-6402-8168 E-Mail: info@ccctok.com