◆定員に達した為受付を終了しました◆
(教材に限りがあるため、定員以上のお申込みはできませんのでご了承下さい。)
【講師】路寧(ロネイ)
京劇臉譜研究家
使用言語:中国語(通訳あり)
【ワークショップ内容】
京劇で俳優が顔に施す隈取を「臉譜」といい、臉譜を施すことを「勾臉」といいます。臉譜は18世紀末から19世紀初頭、時代でいえば清末から民国初期に数々の文様が生み出されて体系化し、今では京劇の演出になくてはならないものになりました。
本ワークショップでは、多様な臉譜の解説を行うだけではなく、役柄ごとの性格を色とりどりの顔料でどのように表現しているのか、一緒に手を動かしながら臉譜の施し方とその意味を学べます。

◎参加は複数名でもOKですので、ご友人等お誘い合わせのうえ御応募下さい。
◎会場へのアクセスは、当センターのホームページをご覧ください。
日本語 http://www.ccctok.com/ja/about/#equipment
中 文 http://www.ccctok.com/zh/about/#equipment
◎申込方法
ページ上の【申込受付中】のボタンを押し、必要事項を記入し送信して下さい。
※サイト上から申し込みが出来ない場合には、ページ下のお問合せフォームもしくは
tel:03-6402-8168 中国文化センターまでご連絡ください。
◎申込状況の見方
[ 申込受付前 ] 申し込み期間になるまでお待ちください。
[ 申込受付中 ] 現在申し込みが可能な状況です。 申し込みを受け付けております。
[キャンセル待ち] キャンセル待ちで予約の申し込みを受け付けております。
[申 込 終 了] この申込の受付は終了しました。
|