日本語 中国語

 2025 年 3 月 3 日の午後、日本華人女性書法協会と東京中国文化センターが共同主催する「墨韻芳華 —— 第四回日本華人女性書画篆刻作品招待展」が東京中国文化センターで盛大に開幕しました。今回の展覧会には多数の華人女性書法家や篆刻芸術家の佳作が集まり、中華書法芸術の独特な魅力と深い底力を全方位的に展示している。
 
 開幕式前、日本在留帰国者日中友好協会は特別に民族音楽演奏を手配し、優雅な「水墨蘭亭」と「採茶舞曲」が流れ、開幕式の雰囲気を盛り上げた。
 

テープカット

 まず司会者は来賓の皆様に今回の運営委員会メンバーを紹介した。それは宣家慶、呉敏、怡萍、王芳、高娃、包鋒です。続いて、日本華人女性書法協会の会長である宣家慶氏が挨拶を行いた。彼女は今回の展覧会の成功開催に対して心からお祝いを述べ、展示会が準備段階から開催に至るまでの全過程を詳しく語り、展示会が中華書法芸術を発揚し、日中文化交流を促進する上での重要な意義を説明し、各界の皆様の多大なご支援に対して心から感謝の意を表した。東京中国文化センターの羅玉泉センター長は挨拶の中で、在日女性書法家の成果を肯定し、歴代の展覧会の盛況を振り返り、今回の展覧会が書法、絵画、篆刻などの中国伝統芸術を紐帯として、日中女性の文化交流の新たな出発点となり、両国の女性が文化交流の中で輝きを放つことを期待した。
 

日本華人女性書法協会会長 宣家慶氏

中国文化センターのセンター長 羅玉泉氏

 
 東京都日中友好協会の副会長である永田哲二氏、日本華人女性書法協会の顧問である晋鷗氏、日本華人女性書法協会の名誉会長である丁如霞氏、『中文導報』の社長である楊文凱氏、日本華人美術家協会の会長である王子江氏が次々に挨拶を行い、皆さんは相次いで在日華人女性書法家の芸術的な成果に高い評価を与えた。
 

東京都日中友好協会の副会長 永田哲二氏

 

日本華人女性書法協会の顧問 晋鷗氏

 

日本華人女性書法協会の名誉会長 丁如霞氏

 

『中文導報』の社長 楊文凱氏

 

日本華人美術家協会の会長 王子江氏

 
 開幕式において、主催者が精緻に準備した文芸公演は素晴らしく、チャイナドレスショーが東洋の風情を存分に表し、朗読が深い感情をこめて行われ、昆曲が美しく流れ、京劇が独特な趣を備え、ソロが余韻を残し、拍手が途切れなかった。公演が終わった後、日本華人女性書法協会の会長である宣家慶氏、顧問の晋鷗氏、『中文導報』の副編集長である張石氏、書法家の呉敏氏、画家の王芳氏が一緒に協会の歴史と現状について対談を行い、過去を振り返り、未来を展望し、協会が盛んに発展することを共に願った。
 

現場の様子

 

現場の様子


期日: 2025/03/03 〜 2025/03/07
時間: 14:00~18:00
会場: 中国文化センター
ページトップへ