【映画紹介】
映画: 『時代遅れの最先端』−風の谷幼稚園の子どもたち−
監督: 五十嵐 匠監督(いがらし しょう)
上演: 2022年 101分 カラー・デジタル日本全国上映
言語:日本語(中国語字幕ない)
受賞歴:第29回平和協同ジャーナリスト基金賞 奨励賞
受賞理由:「子ども達が生き生きと生活している姿があますこくなく描かれている」
中国園児とのご縁:「在園生の中に中国国籍の子どももいます!」
東京五輪出場のトップアスリート・サッカー久保建英選手も選んだ「風の谷幼稚園」
物語:一人の女性が作った奇跡の幼稚園、その全貌
風の谷の子どもたちを、四季を通して1年間キャメラは追った!
上映後、東京学芸大学、沖縄大学こども文化学科等の大学の授業内での上映、意見交換、講演などを実施済み。当日、東京学芸大学専門研究員達は、日中教育理念の違いなどについて上映会の後に皆さんと交流を行います。日本語や中国語で気楽に交流してください。
幼児教育に関心を持っている方々は、ぜひご鑑賞ください
期間:2025年7月17日(木)
時間:15:00~17:30
1)15:00~16:45 上映会
2)16:45~17:30 交流会
主催団体:中国文化センター
協力団体:東京学芸大学 こども未来研究所
◎参加は複数名でもOKですので、ご友人等お誘い合わせのうえ御応募下さい。
◎人数制限のため、オンライン応募されている方々を優先に御案内いたします。
◎会場へのアクセスは、当センターのホームページをご覧ください。
日本語 ロケーション /中 文 交通指南
◎申込方法
ページ右上部の「申込受付中」ボタンをクリックして申込ページに進み、必要事項を入力し送信して下さい。
※上記の方法で申し込みが出来ない場合は、お問合せフォームもしくは電話(03-6402-8168)にて中国文化センターまでお問合せください。
◎ページ右上部のボタンの表示について
■水 色■ 申込受付前です。申し込み期間になるまでお待ちください。ボタンはクリックできません。
■ 青 ■ 申込受付中です。青色のボタンをクリックして申込ページに進んでください。
■ 赤 ■ 申込の受付が終了している状態です。ボタンはクリックできません。