日本語 中国語

 6月6日、貴州省文化観光局主催の「山岳公園省 彩り豊かな貴州」PRイベントが開催された。
 
%e5%9b%be%e7%89%87_20250404111449
 
 日本側からは東京中国文化センターの羅玉泉センター長、中国駐東京観光代表処代表の欧陽安氏、日中友好協会理事長の瀬野清水氏、国際山岳観光連盟専門委員会委員の守屋卓氏、「地球の歩き方」元編集者の高島正人氏、中国側は貴州省文化観光局宣伝部の周乾遠氏、銅仁市文化スポーツ放送局副局長の楊聖荃氏ら来日団15名がプロモーションイベントに参加した。
 
%e5%9b%be%e7%89%87_20250404111412

羅玉泉センター長の挨拶

 
 東京中国文化センターの羅玉泉センター長は挨拶で、「貴州からの訪問団によるPRイベントは、双方の文化観光交流と協力をより深化させ、文化と観光を強固な絆とし、より緊密なコミュニケーションの架け橋を築き、より多くの日本の方に貴州独自の魅力を感じてもらうことを目的として開催された。自身も2024年10月、訪中団を組織して貴州を訪問し、貴州の実際の観光環境を体験し、より多くの日本の方が貴州を訪れ、貴州を理解し、貴州を好きになることを心から願っている。」と述べた。
 
4-%e6%97%85%e6%97%a5%e5%8d%8e%e4%ba%ba%e8%89%ba%e6%9c%af%e5%ae%b6%e5%90%95%e5%a8%9f%e4%bb%8b%e7%bb%8d%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%80%8a%e7%99%be%e8%8a%b1%e9%bd%90%e6%94%be%e3%80%8b

銅仁市文化スポーツ放送局副局長の楊聖荃氏

 
 銅仁市文化スポーツ放送局副局長の楊聖荃氏は、「貴州銅仁市にある梵浄山と日本の仏教文化の深い繋がりがあり、同市は「中国抹茶の都」としても知られ、千年の歴史を持つ抹茶の製法を継承し、日本の茶道の美意識とも調和していると感じる。」と繋がりについて述べたほか、同市の主要な観光資源が紹介され、独自の生態美、自然美、そして人文美をアピールした。
 
5-%e5%b1%95%e8%a7%88%e7%8e%b0%e5%9c%ba

一般社团法人日中友好协会理事长濑野清水

  
 日中友好協会理事長の瀬野清水氏は、「30年前に初めて貴州を訪れたとき、貴州に対する第一印象は『貧しい』だった。その後、重慶駐在日本領事館の総領事を務めていた際に、貴州が私の管轄下になったことを契機に貴州の人々と繋がりができたことで、貴州の方たちは古くからの友人と言える。改革開放の時代において、私は貴州省の発展と変化を真に目の当たりにしてきた。さらに2024年10月、東京中国文化センターの招待を受け、再び貴州省を訪れ、私の貴州省に対する認識を覆すほどの、まさに天地を揺るがすような貴州の現在の発展と変化を目の当たりにし、より多くの日本の若者に、この地で新たな世界を見てほしいと願っている。」と目覚ましい発展について述べた。
 
6-%e5%b1%95%e8%a7%88%e7%8e%b0%e5%9c%ba

中国駐東京観光代表処代表の欧陽安氏

  
 中国駐東京観光代表処代表の欧陽安氏は「貴州省は世界クラスの観光地づくりに全力を尽くしており、同省の観光資源は、雄大な自然、多彩な民族文化、そして整備された交通インフラの観光という3つの国際的な魅力を誇る。今回のPR会は日本の観光市場開拓を目的とし、日本をはじめ世界各国からの観光客の皆様に、観光、レジャー、休暇を兼ねて中国、貴州、そして梵浄山を訪れることを願っている」と述べた。
 
 本イベントでは、貴州文化観光写真展と特別観光商品なども展示され、貴州の雄大な山河、多彩な民俗、そして奥深い文化遺産を引き立て、会場に訪れた人々は何度も足を止め、「山岳公園省」と「桃園同仁」の独特の魅力に触れた。

 イベント終了後に主催メンバーの貴州黔和旅行社の彭旭総経理は「今回のプロモーションの目的は、2025年大阪万博中国館の「貴州アクティビティウィーク」を活用し、「山岳公園省・彩り豊かな貴州風」と「梵天浄土・桃園同仁」の日本市場におけるブランド影響力と市場競争力をさらに高め、貴州省の高品質な文化観光資源をPRし、日本市場を開拓するためにPRに訪れた」と述べた。また、「これは貴州省文化観光局が昨年、東京中国文化センターを組織して貴州省を訪問した日本の旅行・文化・メディア関係者への返礼でもある。日本の皆様に、よりきめ細やかで、素晴らしい貴州旅行を提供できると確信しているので是非貴州に訪れてほしい。」と締めくくった。
 
6-%e5%b1%95%e8%a7%88%e7%8e%b0%e5%9c%ba

国際山地旅游連盟専門委員の守屋卓氏

 
6-%e5%b1%95%e8%a7%88%e7%8e%b0%e5%9c%ba

旅行ガイド誌「地球の歩き方」元編集者の高島正人氏

ページトップへ